全ての商品から
バッグ・ケース
服飾
おもちゃ
雑貨
おたのしみ
note
seto家の日々の暮らし、子育
てや遊びに関するあれこれ。
TOP
>
バッグ・ケース
>
Bean ビーン プラネテバージョン
|Bean ビーン プラネテバージョン
Bean ビーン プラネテバージョン
自由学園生活工芸研究所のオリジナルテキスタイル、『プラネテ(Le plein ete 盛夏)』を表皮として身にまとったイーターが誕生しました。『プラネテ(Le plein ete 盛夏)』は、自由学園生活工芸研究所が80年に渡り丁寧に生産しているオリジナルテキスタイル。生み出される新色は現在も手作業でデザイン画を製作しています。「イッテン・シューレ」の学びに基づき、色だし、配色、色の分量などを行い、インスピレーションの元となったものや、受ける印象によって一色づつ名前を与えられて発表されます。
長持ちの理由は「先染め織」であること。糸を先に染めてから布に織っていくのでプリントのように模様が消えてしまうことがありません。そして太めの糸ながら、織の密度が高いので使うにつれてしなやかさがうまれ、長くご愛用していただけます。そしてこちらの布も貴重な国内の織物です。
setoが大好きで愛用してきた『プラネテ(Le plein ete 盛夏)』とのコラボレーションが実現しました。
「口からものを飲み込み、お腹のなかに保存する」という生物の基本行為を、口のファスナーで表現したクリーチャーバッグシリーズ。大人からこどもまで、家族みんなで「飼う」ように使えるバッグのシリーズです。何の生き物に見えるかは使う人次第。道具と生き物の中間のような存在です。自然の中に居ずとも、自然を身近に感じることができるツールとも言えます。
最小モデル『Bean』は、コゼニイレ、キーケース、カードケーズにちょうどよい小ささで、ポケットにすっぽりおさまります。フックはついていませんが、おしりのタグといっしょに小さくベルトがついていますので、カラビナを通して、カスタマイズすることが可能です。口のなかはオレンジ色のナイロン、中綿入りでふっくら。目の裏側のベルトは取り外し可能で、キーホルダーにしたり、ストラップを通したり、何かをひっかけたりして使うことができます。
幅の広いストライプ生地のため、ひとつひとつストライプの入り方が違います。同じ生地でも個体差がありますが、ご了承ください。お腹側は無地の場合があります。
素 材 コットン/内側ナイロン
サイズ 約120 × 100mm(外寸: 胴幅 x 口からおしりまでの高さ)
各種サイズ比較
価 格 カラビナなし_1,800円(1,980円)
カラビナあり_2,100円(2,310円)
カラー マジョルカブルー(ネイビー・ブルー・カーキ・グレーストライプ)
テラコッタ(レンガ・ベージュ・ネイビー・白ストライプ)
レイン(グレー・ブルー・みずいろ・きみどりストライプ)
ビーツ(赤・ピンク・ネイビー・むらさきストライプ)
販売価格
1,800円(税込1,980円)
購入数
カラー
マジョルカブルー(ネイビー・ブルー・カーキ・グレーストライプ)
テラコッタ(レンガ・ベージュ・ネイビー・白ストライプ)
レイン(グレー・ブルー・みずいろ・きみどりストライプ)
ビーツ(赤・ピンク・ネイビー・むらさきストライプ)
カラビナ(樹脂)
なし
あり
・
オプションの価格詳細はコチラ
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける